サーチマーケティングマスター > SEO成功のための基礎知識 > SEO実践編 > SEOで上位表示に必要なタグの使いかた(実践編)

SEOで上位表示に必要なタグの使いかた(実践編)

サイトを検索エンジン掲載結果上位に表示するための内部施策の1つに「ソースコードの修正」があります。ソースコードの修正において、ソースコードを文法通りに書くことや、ソース内のキーワードを確認することも重要ですが、もう1つ重要なのは「タグを修正すること」です。

HTMLのタグの中には、SEO上とても重要なタグがあります、検索エンジンのクローラーが1つ1つのページのソースコードを読み込む際に、それらのタグの付け方を評価の指標として見ます。おかしなタグの付け方は、サイトの評価を下げる一因となるのです。

本記事では、上位表示に必要なタグの付け方を見ていきます。「技術的なことは全然わからない!」といった方も、心配する必要はありません。ソースコード内のタグを部分的に修正して改善する作業ですので、コーディングをするわけではありません。タグの修正施策は、一度間隔をつかめば自分で応用をすることも難しくないものであると同時に、SEO施策のうち最も基本的かつ重要な施策とされていますので、焦らずにしっかりと覚えましょう。

タグのつけ方

本記事では、5種類のタグの付け方を紹介いたします。これらはどれもSEOで重要な位置を占めるタグです。

それぞれに効果的なタグの付け方が存在するのですが、共通していえることが1つあります。それは、「キーワードを意識する」ことです。キーワードはSEOの基本でもありますから、これは当然のように思えますが、タグにおけるキーワードは意外と意識できていないことも多いのです。

「タグを付ける時はキーワードが重要」ということを念頭に置きながら、それぞれのタグの付け方を見ていきましょう。

titleタグ

titleタグはSEOに関係するタグの中で、最も重要といっても過言ではないタグです。このタグの付け方を知っているか知っていないかでは、SEO施策の効果が大きく変わってきます。

タグの基本形:<title>○○○</title>
タグの役割:ページのタイトルを付けるためのタグです。titleタグは順位に大きく影響がありますので、慎重に考える必要があります。検索結果にも大きく表示されますので、内容によってクリックしてもらえる率が変わってきます。

注意点

titleタグでタイトルを付ける際の一般的な形は、以下のようになります。

ページタイトル | サイトタイトル

「ページタイトル」はそのページ用のタイトル、「サイトタイトル」はサイト全体用のタイトルを指します。この2つのタイトルをセットで、あるページのtitleタグにタイトルとして付けます。例えば、「XYZ翻訳」という企業サイトの「英語翻訳サービス」ページがあれば、タイトルは以下のようになります。

英語翻訳サービス | 低価格高品質のXYZ翻訳

ページタイトルにはページのキーワード、サイトタイトルにはサイトのキーワードを含めます。

meta desctiptionタグ

タグの基本形:<meta name=”description” content=”○○○” />
タグの役割:検索結果ページで表示される、ページの概要文を付けるためのタグです。検索結果でのクリック率に影響を与えます。できるだけクリックしたくなるような情報を盛り込むようにしましょう。

注意点

1.titleタグや見出しのh1タグより長い文章を書きましょう
説明文や要約文を担うので、タイトルや見出しよりも長い文章であるべきです。

2.titleタグや見出しのh1タグと全く同じ内容ではいけないが、近い内容にしましょう
タイトルや見出しと同じ文章では、説明文ないし要約文の意味をなしません。だからといって、全く異なる文章では、見出しと内容が一致しないことになってしまいます。

meta keywordsタグ

タグの基本形:<meta name=”keywords” content=”○○○,×××” />
タグの役割:ページ内の重要なキーワードを記述するためのタグです。Googleはすでにこのタグを読んでいないと明言しており、あまり重要ではありません。

注意点

1.meta keywordsに入れたキーワードをタイトルに含めましょう
タイトルに含まれているキーワードをmeta keywordsにも使用することで、そのキーワードをより強調することができます。

2.meta keywordsに入れたキーワードを本文中に含めましょう
meta keywordsに入れたキーワードを本文中でも使用することで、そのキーワードをより強調することができます。逆に、そのキーワードが本文中にない場合は、内容とmeta keywordsが一致していないという理由でペナルティを受ける危険があります。

見出しタグ(h1, h2, h3…)

タグの基本形:<h1>○○○</h1>、<h2>○○○</h2>、<h3>○○○</h3>
タグの役割:ページの見出しを付けるためのタイトルです。情報がわかりやすく整理されていることを検索エンジンのロボットやユーザーに伝えるために使います。読みやすさの観点からも、見出しがあったほうがよいです。

h1タグはホームページを構成しているHTML内において、titleの次に重要と言われる、大事なタグです。h1の付け方ひとつで検索順位に大きく影響するため、注意を払ってキーワードの修正を行っていきましょう。

注意点

キーワードの使用は一回

h1タグ内では、重要キーワードの使用は一回のみにしましょう。同じキーワードが何度も出てくるのは不自然です。

名詞の羅列をしない

他のタグと同様に不自然な文章にならないように気を付けましょう。
3.h2やh3などの見出しをh1より先に書かないようにしましょう。
h2やh3、またそれ以降の見出しは、h1よりも下位に位置する見出しです。見出しの階層は、もっとも大きい見出しであるh1から始まるのが自然です。

更新情報